0422-31-1220PCでご覧の方は掛け間違えにご注意ください
お問合せはこちら
診療科目
脳神経外科・整形外科・
リハビリテーション科・内科
住 所
〒184-0011 東京都小金井市東町3-12-11
脳外科・整形外科・内科・漢方外来による総合診療 | 東小金井徒歩8分 | 無料駐車場11台あり
一般診療
【受付は午前12:00まで 午後18:00まで】
【診療時間】9:00~12:30 14:00~18:30
【休診】土曜午後、日・祝日、年末年始
◉物忘れ外来は原則水曜午前の予約制です。
受付時間
8:30~12:00
13:30~18:00
新型コロナウィルス感染対策 当院では患者様が安心して受診できるように徹底した新型コロナウィルス感染対策を行っております。 新型コロナウィルス感染対策 当院では患者様が安心して受診できるように徹底した新型コロナウィルス感染対策を行っております。

お知らせ

ゴールデンウィークの休診について

2025年ゴールデンウィークも日曜日・祝日・土曜日午後以外は平常通り診療いたします。

【休診日】
4月26日(土) 午後休診
4月27日(日) 休診
4月29日(昭和の日) 休診
5月 3日(憲法記念日) 休診
5月 4日(みどりの日) 休診
5月 5日(こどもの日) 休診
5月 6日(振替休日)  休診


どうぞよろしくお願い申し上げます。

スタッフ募集のお知らせ(臨床検査技師・放射線技師・看護師)

弊院では、臨床検査技師や放射線技師、看護師など一緒に働けるスタッフを募集しています。
勤務日・時間・曜日などご相談ください。


担当:石山智崇 0422-31-1220

クレジットカードのご利用について

自動精算機で、クレジットカード(VISA、Master、JCB)や

電子マネー(Suicaなど)もご利用いただけます。


詳細につきましてはご来院の際に受付へお声かけください。

マスク着用のお願い

令和5年3月13日以降、「マスクの着用は個人の判断に委ねる」と厚生労働省より発表がありましたが、基礎疾患がある方、また重症化リスクの高い方や高齢者等への感染を防ぐため、ご来院の際にはマスクの着用のご協力をお願いいたします。

マイナンバーカードの保険証利用(資格確認)について

当院では保険証の代わりにマイナンバーカードによる資格確認も行っております。

ご来院の際は、マイナンバーカードを持参してください。



≫詳しくはこちら

発熱外来について(完全予約制)

当院の発熱外来でのPCR・抗原検査は発熱などの「症状がある方」に限らせていただいております。
また、濃厚接触者でも無症状の方や検査目的の方,早急な診察を要しない方の診療は制限させて頂き,有症状(発熱その他感染症を疑わせるような症状)の方のみを対象とさせて頂きます。

・完全予約制(当日予約)

・直接のご来院はご遠慮ください。必ず予約のお電話をお願いいたします。
(042-231-1220)

・当ホームページの「問診受付サービス」では発熱外来の受付はしておりません。

・休日診療当番日は発熱外来は実施しておりません。

・弊院の受診歴の有無にかかわらず診療いたします。


恐れ入りますがご理解のほどよろしくお願いいたします。

診察時間 担当医

【診察時間】
AM 9:00~12:30(受付時間8:30~12:00)
PM 14:00~18:30
(受付時間13:30~18:30 初診・検査・リハビリテーションは18:00まで受付 )




【担当医】
<月曜日>
AM 菊地邦夫 菊地隆文
PM 菊地邦夫(17:00まで) 菊地隆文


<火曜日>
AM 菊地隆文 菊地令子
PM 菊地隆文


<水曜日>
AM 菊地隆文 菊地令子(予約制)
PM 菊地隆文 菊地邦夫(17:00まで)


<木曜日>
AM 赤崎安晴
PM 赤崎安晴


<金曜日>
AM 菊地隆文 菊地令子
PM 菊地邦夫(17:00まで) 菊地隆文


<土曜日>
AM 菊地隆文

Page Top
診療科目
脳神経外科・整形外科・
リハビリテーション科・内科
住所
〒184-0011
東京都小金井市東町3-12-11
最寄り駅
JR中央線 東小金井駅 南口より徒歩8分
西武多摩川線 新小金井 駅より徒歩9分
CoCoバス
東小金井駅南口より東町循環バス利用
東町三丁目バス停 徒歩2分 >
ムーバス
武蔵境駅南口より境南 西循環(3号路線)バス利用
富士見商店街東バス停 徒歩7分>
駐車場
無料駐車場14台分が併設しております。
TEL
0422-31-1220
PCでご覧の方は掛け間違えにご注意ください
一般診療
【受付は午前12:00まで 午後18:00まで】
【診療時間】9:00~12:30 14:00~18:30
【休診】土曜午後、日・祝日、年末年始
◉物忘れ外来は原則水曜午前の予約制です。
受付時間
8:30~12:00
13:30~18:00